車椅子の方をサポートする福祉車輌│福祉車輌販売 福山市 ふくしる福山店

シート回転タイプ
リフトタイプ
各自動車メーカーでは、お身体が不自由な方でもスムーズに車に乗り降りできる「福祉車両」が販売されています。
車椅子に乗られている方の場合、「シートへの乗り降りをサポートする仕様」と「車椅子のまま乗り降りする仕様」の2種類の福祉車輌がございます。今回はこの2つのタイプの福祉車輌についてご紹介。「福祉車輌を買いたいけど、どういうものがあるの?」という方に、少しでもご参考になれば幸いです。
【軽自動車】
ダイハツ ムーヴ
【軽自動車】
スズキ ワゴンR
【コンパクトカー】
日産 ノート
【ミニバン】
トヨタ シエンタ
シートへの乗り降りをサポートするタイプの福祉車輌は、シートが回転やリフトアップすることで乗り降りがスムーズに行えます。
こちらは軽自動車からバンまで、豊富な車種のラインナップがございます。ムーヴやワゴンRなど、燃費が良くコストを抑えられる軽自動車は特に人気。シート回転タイプでは、助手席が回転することによって、立ち上がりや着座をやさしくサポートします。そのため、車椅子に乗られている方だけでなく、骨粗鬆症や腰痛をお持ちの方など車の乗り降りが負担に感じる方にもオススメ。
【軽自動車】
ホンダ N-BOX
【ミニバン】
日産 セレナ
【ミニバン】
トヨタ ノア
【ミニバン】
ホンダ フリード
福祉車両の後方の開口部にスロープやリフトを取り付けることによって、車椅子のまま乗ることができます。
下肢に障がいを持たれている方や、片麻痺、圧迫骨折、大腿骨頸部骨折などにより車椅子を乗られている方でも、車椅子のまま車輌に乗っていただけます。そのため、介護者の負担を大幅に減らすことができるのも大きなメリット。こちらのタイプはミニバンのラインナップが特に充実しています。トヨタ「ノア」「ヴォクシー」「シエンタ」、日産「セレナ」「NV200バネット」、ホンダ「ステップワゴン」「フリード+」などがあり、お好みの車種・メーカーからお選びいただけます。
お電話でのお問合せは
084-963-8088
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら